ニュース
ファーストピアス 2日目
2013年07月23日 22:10
昨夜は緊張して?!寝返りもあまり出来ず熟睡出来なかったかも~(汗)
今のところ腫れたり赤くなったりしていません。
少~し「ズキッ、ズキッ」ってしています。
このまま無事に完成しますように・・・
ファーストピアス 1日目の夜
2013年07月22日 23:13
さて、お風呂です。
耳に気を付けながら服を脱いだり、シャンプーしたり、タオルで髪を巻いたり、、、
耳に浸みたりすることはありませんでした。
お風呂上りにスポイトタイプの消毒液を耳の正面からと裏に垂らして消毒終了。
慣れないピアスライフの始まりです^^
いざ病院へ②
2013年07月22日 21:54
手術台の上に寝るのではなくて、横向いて座りました。
看護師さんが耳を消毒してくれて、不安になってる私に「ガチャッって音するけど大丈夫ですよ」と優しく声をかけてくれました。
先生が入ってきて、ピアッサーにピアスを装着。
そして右耳にセット!
私は怖くて目をつぶり、手を握って汗を握り締めていました。
いよいよ!「ガチャッ」
手鏡を渡され「目を開けて位置をチェックしてください。」と言われ耳を見た。
あ、大丈夫だ・・・
それから左耳も「ガチャッ」
やっぱり、、、痛いかも、、、
装着した瞬間はよく分からないような、でも痛いような、、、
その後は少しズキンズキンしていたり、、、
でもイヤリン
いざ病院へ①
2013年07月22日 21:41
日曜日にお葬式が入ってしまい、ファーストピアスをしたまま参列できないな~と思い月曜日に変更しました。
このままキャンセルしようか・・・と心が揺れましたが、腹くくって病院へ。
15:30予約で個室に案内されました。
そこでカウンセリングシートに既往症などを記入。
そのあと、看護師さんが20~30種類あるファーストピアスを持ってきてくれてそこから選びます。
どれがいいか迷いに迷い、看護師さんとあれこれ検討。
かわいい看護師さんのひと押しで、プチダイヤっぽいイミテーションのゴールドのピアスに決定。
それからピアスの位置決め。
これもまた、ほっぺたに隠れて正面から見えなくなるとか~(笑)
上だと揺れな
ピアスにする理由
2013年07月19日 22:06
理由って必要かどうか分かりませんが、イヤリングの違いを観点に挙げてみると
「小さくてかわいいデザインが豊富」「穴が開いてしまえば痛くない」「落ちにくい」
ヨガ的に言えば「気のとおりがよくなる」事から運気も上がるみたいです。
病院予約
2013年07月17日 12:39
ネットでピアスをしてくれる病院をいろいろ検索し、とにかく安心してできる事を最優先にして病院を決定!
7/20(土)の夕方に予約しました。
とうとう予約!さあ、腹くくって行くぞ!
ウェブサイト開設
2013年07月15日 12:38
本日HPを開設しました。
私はピアスを開けるのをずっと迷っていました。不安だったからです。
このたび、勇気を振り絞って?!一歩踏み出し42歳にして初めて開けることにしました~!
高校生から開けている人や、何個も開けている人には「何をいまさら?」って笑われるかもしれませんが、、、
このHPを通して、私みたいに一歩を踏み出せず悩んでいる人に、ちょっとでも不安を解消してもらえたらいいな~と思います。
一緒にピアスライフを始めませんか~♪